郵便屋さんごっこと5領域「環境」


こんにちは、年が明けて保育園の日常も安定感につつまれている日々です。

そんな中、幼児部では5領域「環境」の

日常生活の中で数量や図形、簡単な標識や文字などに関心をもつ

の文言が、子どもたちの興味関心のたくさんの種のもと、展開されていました!


宛名面には、宛名と、郵便番号と自分の名前を、

裏面には、絵だけでなく、文字や記号を好きなだけ。

そして、素敵な仕組みもありました。それは、郵便番号の下一桁の数字がそれぞれのクラスを表しているのです。凄い!

0歳児クラスは0、5歳児クラスは5、という感じで、同じクラスだけでなく、他の学年のクラスにも届くようになっていました。

これだけでも、日常生活の中で数量や図形、簡単な標識や文字などに関心をもつ。の実践なのですが、普段外遊びで一緒に遊ぶことが少ないお友達に年賀状をだした子どもは、次の外遊びで、その子と遊んでいるんです!こんな発展のしかたもあるんですね!

お正月で、年賀状にふれるタイミングで、この楽しい保育は効果抜群でした!

正法寺保育園

福岡市南区横手にあります。 宗教法人正法寺の運営する認可保育園です。 昭和28年認可【福岡市南区横手3丁目20番5号】

0コメント

  • 1000 / 1000