2022.02.12 01:37責任責任を持つのは自分の行動であって、相手の感情まで責任を持つ必要はありません!相手のことを思いやる心は非常に大切で、伝える内容・伝え方ともに工夫する必要はありますが、適切な内容で、優しい伝え方であれば、相手の感情まで”責任”を持つ必要はないですよね!
2022.02.04 02:40福岡こども専門学校さま 業種・業界ガイダンス少し前の話になるのですが、昨年11月に福岡こども専門学校さまの業種・業界ガイダンスにて学生さん方にお話をさせていただきました。ありがたいご縁をいただき、感謝いたします。
2022.02.01 01:49思いのこもった暖かな朝の一コマある日の朝でした。7時20分すぎでしょうか。1番目に来たある男の子(Nくん)と、2番目に来た女の子(Mちゃん)が遊んでいました。そこに「嫌だ〜」と言って泣き止まない男の子(Dくん)が登園してきました。(いつものメンバーです)すると、その姿を見たNくんが「Dくんのために新幹線の絵本を持って行ってあげよう!」と言い入口付近に絵本を並べ、そのうちお気に入りの2冊をMちゃんと一緒に玄関までもっていってくれました。新幹線が大好きなDくんは、案の定新幹線に惹きつられて、楽しそうに保育室に入っていきました。そこには、・お友達のことをよく観察し、よく知っているなぁという感心・いつか自分にもその思いやりが返ってきますようにという願い・見返りを求めずない親切の尊さ・すぐに...